FLOWER LIVING ~春のガーデンパーティー~
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートに隣接するガーデンエリア「THE LIVING GARDEN」が、“春のガーデンパーティー”をデザインテーマに、華やかでフォトジェニックな空間に生まれ変わります。花いっぱいのお庭でパーティーを楽しんでいるようなフォトスポットなどが登場します。
また、今年は夜も楽しめるガーデンへ進化!花と光に包まれる春の夜をご体感いただける「FLOWER NIGHT GARDEN」“春の夜のガーデンパーティー”をご用意しました。
■期間 / 2022年3月1日(火)~5月22日(日)
■場所 / シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート「THE LIVING GARDEN」※宿泊者専用エリア
GW満天花火
目の前にあがる打ち上げ花火の絶景を独り占め!
花火と音楽のコラボで楽しむ非日常体験
「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」の目の前にあがる花火は、お泊りの客室はもちろん、ホテル隣接のガーデンエリア「THE LIVING GARDEN」や、ナイターゴルフのプレー中など、様々なシーンでお楽しみいただけます。
また、シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートの全客室および「THE LIVING GARDEN」にて、打ち上げ花火にあわせて音楽を配信し、より一層非日常の空間で花火と音楽の饗宴をお楽しみいただけるよう進化します。
■打上げ期間 / 2022年4月29日(金・祝)~5月5日(木・祝)
■打上げ時間 / 20:00(約3分間)
※日程や時間は天候や諸事情により、変更となる場合がございます。
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート【1泊朝食&おつまみセット付き】
GW満天花火を目の前で観る特等席プラン
16階以上のデラックスタイプと36階以上のプレミアムカテゴリーの2つのタイプの、花火がキレイに見えるお部屋をご用意致しました!
GWはお部屋で密を避けてカップルやご友人、ご家族でゆっくりとお楽しみください。
■特典■
ビールやジュース、おつまみセットをご用意。お部屋で花火を観ながらどうぞ。
※ホテル地下1階「オーシャンリゾートデパートメント」でお受け取りください。
※1部屋につき1セットとなります。
※内容が一部変更となる場合もございます。あらかじめご了承ください。
春のおすすめグルメ
-
ガーデンビュッフェ「パインテラス」アフタヌーンティー
-
詳しくはこちら
ガーデンビュッフェ「パインテラス」に、『THE LIVING GARDEN』の景色とパティシエ渾身のスイーツを楽しみながら、優雅なティータイムを過ごすことができる「アフタヌ ーンティー」が新登場。
“宮崎テロワール(宮崎の土地が育んだ地元食材の美味しさ)”をテーマに、紅茶・スイーツ・プチオードブルを楽しむアフタヌーンティーセットをご用意いたします。午後の贅沢なひとときを「パインテラス」で過ごしませんか。
-
テラスバーベキュー(パインテラス)
-
人気のテラスバーベキューのメニューを一新!詳しくはこちら
“宮崎テロワール”(宮崎の土地が育んだ地元食材の美味しさ)をテーマに、日本一の宮崎牛をはじめとする質の高いお肉、 黒潮に育まれた海の幸、THE LIVING GARDENを眺めるオープンエアーのリゾート空間で、 宮崎を味わい尽くす贅沢なバーベキューをお楽しみください。
【シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート宿泊者専用】
-
ピクニックバスケット
-
サンドイッチやサラダ、ドリンクなどがセットになった「風待ちテラス」のテイクアウトセット“ピクニックバスケット”で、気軽にガーデンパーティーを楽しみませんか?
「THE LIVING GARDEN」のソファ席や水辺のガゼボが春のガーデンパーティー会場に早変わり!
■受付場所 / 風待ちテラス
■受付時間 / 10:00~17:00(ラストオーダー)
■料金 / お一人様2,600円
※ご注文を受けてお渡しするまで約1時間いただきます。
※シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート宿泊者専用。
※写真はイメージです。
-
焚火でポップコーン
-
体験動画はこちら
THE LIVING GARDEN内の「焚火のリビング」で楽しめる、お客様体験型のポップコーンが登場!!専用器具を使って焚火で作るできたてのポップコーンはいかがですか?九州産バターや宮崎県産塩の味わいで、お酒のおつまみにもぴったりの一品です。食べきれなかったポップコーンは、テイクアウトBOXでお部屋にお持ち帰りいただけます。
■価格 / 1,500円
■販売場所 / KUROBAR(19:30~22:30LO)
※シェラトン宿泊者限定
※専用器具に限りがある為、ご利用までにお待ちいただく場合がございます
※油が跳ねますので、温める際はやけどにご注意ください
-
シーガイアのテイクアウトメニュー
-
詳しくはこちら
“宮崎テロワール”をテーマに、シーガイアの各レストランから、こだわりのテイクアウトメニューをご用意しました。
春のおすすめアクティビティー
-
お気に入りの場所を見つけて。シーガイアでチェアリング
-
詳しくはこちら
お気に入りの場所を見つけて “チェアリング”を楽しんでみませんか。
“チェアリング”とは、『好きな場所にイスを置いてリラックスする』過ごし方のこと。
シェラトンでは、この“チェアリング”用の折りたたみイスの貸し出しを始めました。
近隣施設の「フローランテ宮崎」「サンビーチ 一ツ葉」は、スタッフいちおしの、まさに”チェアリング“にぴったりのスポット。気持ちの良い芝の上にイスを置き、木陰で本を読んだり、美味しいテイクアウトを楽しんだり、ビーチでイスに座って水平線を眺めてみたり。絶景スポットで非日常を楽しむことができます。お出かけ先でお気に入りの場所を見つけて、ゆったりとイスに座り、のんびりとした時間を過ごしてみませんか。
-
「クラブフロア」ご宿泊者限定 九州で一番高い場所で非日常体験「屋上のテラス席ツアー」
-
詳しくはこちら
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート「クラブフロア」ご宿泊者限定でご利用いただける「屋上テラス席」。
このテラス席では、海と空、緑豊かな黒松林の絶景を心ゆくまで楽しめるカウンター席と、のんびりと空を仰ぐハンモック席をご用意。地上154mならではの高さと、360度を見渡せるパノラマの絶景をご体感いただけます。東側にはどこまでも続く水平線、西側には宮崎市の町並みや霧島連山、さらに空気が澄んだ日には、ニニギノミコトが降り立ったとされる、秀麗な山「高千穂峰」を望むこともでき、窓ガラス越しという隔たりがないことで、客室とはまた違った開放感と絶景をお楽しみいただくことができます。
九州で一番の高さ(※1)を誇る「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」の屋上空間で、非日常の時間を過ごしてみませんか。
(※1)2021年3月現在、九州で最も高い建築物。アンテナ等を含まない、建築物本体のみの高さを基準とする。鉄塔や煙突などの構築物は高さの順位には含まない。
-
サイクリング
-
詳しくはこちら
シーガイア周辺は絶好のサイクリングスポットです。自転車に乗って海岸や松林を散策しよう。
一ツ葉地区の松林はその規模と美しさから日本一とも言われています。
また、スポーツサイクル(クロスバイク)もございます。
-
シーガイア乗馬クラブ UMAIRU(うまいる)
-
詳しくはこちら
黒松林に囲まれた緑あふれる場所にある「シーガイア乗馬クラブ UMAIRU」では、初心者・お子様から、ちょっと本格的に乗りたい方まで、気軽に乗馬体験をお楽しみいただけます。
・初心者やお子様でも気軽に体験できます。
(乗馬クラブスタッフが先導、同行しますので、安心です)
・乗馬ミニコースは、シーガイアスクエア2を囲んだ黒松林の中を騎乗します。
松林の中はアップダウンもあり、自ら手綱を引く本格感も体感でき、馬の上からの目線もいつもと違った感じがします。
・見学だけでも可能です。愛くるしい目や馬の様子を見るだけでも癒される感じがします。
※すべてのコースにおいて、常歩(なみあし)でゆっくり歩く形で体験いただきます。経験者の方も同様で、駆歩(かけあし)での体験は実施しておりませんので、予めご了承ください。
-
シーガイア満喫 セグウェイツアー
-
詳しくはこちら
インストラクターがシーガイア周辺の自然や宮崎の神話について語りながら、セグウェイで散策するツアーです。
初めての方でも安心の講習会付き!
-
水辺の図書館
-
「水辺のガゼボ」詳細はこちら
THE LIVING GARDENの「水辺のガゼボ」に、小さな図書館がオープンしました。
プールサイドや焚火のリビングで、いつもとは違った読書時間をお楽しみください。
■時間/10:30~17:00
■料金/無料
※シェラトン宿泊者専用エリアです
※雨天、荒天時等に休館あり
-
日比谷花壇×シーガイア|スワッグ作り
-
お好みのドライフラワーやリボンをチョイスして、オリジナルのスワッグ作りに挑戦しませんか?
キット化されてますので、どなたでも簡単に制作いただけます。
■期間 / 2022年3月1日(火)~5月22日(日)
■時間 / 8:00~18:00 *所要時間30分
■場所 / アクティビティセンター
■料金 / 3,000円(税込)
■対象 / 小学生以上
■予約 / 不要
※在庫に限りがございます。予めご了承ください。
おすすめ宿泊プラン
春のシーガイアを満喫する、おすすめの宿泊プランをご紹介いたします。
-
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート
-
おすすめプラン一覧はこちら
広大なリゾートエリアの中心に位置するシェラトン・グランデ・オーシャンリゾートは、地上154m、全客室東向きのオーシャンビュー。雄大な太平洋から昇る朝日、宮崎の明るい日差しが映し出す色鮮やかな海と空の青と松林の緑、美しい芝の緑が浮かび上がるナイターゴルフとイルミネーション、そして満月の夜に現れる幻想的な月の道など、シーガイアならではのダイナミックなロケーションを独り占めいただけます。
-
ラグゼ 一ツ葉/コテージ・ヒムカ
-
おすすめプラン一覧はこちら
全室にキッチンやダイニングが備わったコンドミニアム型の「ラグゼ 一ツ葉」。松林の中に佇むプライベート別荘感覚の「コテージ・ヒムカ」。
宮崎臨海公園、サンビーチ 一ツ葉が目の前にあり、長期滞在やグループでの宿泊におすすめです。
フローランテ宮崎
春のフローラル祭
フローランテ宮崎が1年で最も美しく彩られる花の祭典。夢花館には宮崎産のコチョウランが空間いっぱいに飾られ、園内では約70品種10万本のチューリップが、特設花壇では光沢のある花びらが美しいラナンキュラス‘ラックス’や鮮やかで気品あふれるバラなどがご覧いただけます。今年は芝生広場にジキタリスが初お目見えの予定。また、サルビアやジニアなど約50品種約2万3千株の春の花々があふれます。
そのほか、花と緑に関する講座や展示、植物に関する体験やイベントも多数開催します。たくさんの花に包まれた優雅なひとときをフローランテ宮崎にてぜひお楽しみください。
■会場 / フローランテ宮崎
■日程 / 2022年3月下旬~5月末 ※予定
■時間 / 9:00~17:00
■入園料 / 大人310円、小人150円 (税込み)※未就学児無料
■アクセス / シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートから徒歩5分
■お問い合わせ / 0985-23-1510
みやざき春の観光スポット
シーガイアを拠点に「みやざき」の春の観光スポット巡り
宮崎の春は、一年を通して花と緑が最も楽しめる季節です。
ここでは、満開の桜を楽しむ花見スポットや、宮崎ならではの景観が楽しめる、魅力的な観光スポットをご紹介いたします。
ぽかぽか、春の陽気に包まれ、身も心もリラックス、リフレッシュできる春の宮崎へぜひお越しください!
-
【県西】高千穂牧場
-
詳しくはこちら
霧島連山の麓に広がる観光牧場の「高千穂牧場」。大自然の中でのびのびと育った動物たちとの触れ合いや、食事、ショッピングなどを楽しむことができます。春には園内に桜も咲き、ぽかぽか陽気のなかゆっくりと寛ぐことができます。
■営業時間 / 9:00~17:30(4月~10月)
■入場料 / 無料
■アクセス / シーガイアから宮崎自動車道経由して車で約1時間20分
-
【県南】飫肥城下町
-
詳しくはこちら
明治初期まで城下町として栄えた飫肥。春の飫肥では、武家屋敷や風情がある石垣に桜の花が彩りを添える、美しい景色がご覧いただけます。飫肥城大手門通りや城内各所のソメイヨシノなどをはじめ、至る所で桜が咲き誇る飫肥城下町の風景はこの季節ならではの美しさです。「食べあるき・町あるき」をしながらお楽しみください。
■営業時間 / 9:30~17:00
■料金 / 各施設に料金設定あり
■桜の見頃 / 3月下旬~4月上旬
■アクセス / シーガイアから一ツ場有料道路/宮崎自動車道/県道28号経由して車で約1時間
-
【県南】都井岬
-
詳しくはこちら
宮崎県の最南端に位置する、太平洋に突き出した都井岬(といのみさき)には、江戸時代から約300年に渡って同じように飼育されている「御崎馬」が放牧されています。純粋な日本在来馬で、国の天然記念物に指定されています。春は出産シーズンなので、かわいい春駒(仔馬)に出会えるかもしれません。
■開門時間 /(10月~3月)8:00~17:30、(4月~9月)8:30~18:00
■料金 / 都井岬エリアの入口「駒止の門」にて、御崎牧の維持協力費として車1台で400円、バイク1台で100円を支払う必要あり
■アクセス/シーガイアから国道220号・448号経由して車で約2時間
-
【県央】天ヶ城公園
-
詳しくはこちら
春にはヤマザクラ、約1300本のソメイヨシノに続いて5万本のツツジも咲き誇る美しい公園です。眼下には大淀川が流れる高岡町中心部、遠く宮崎市街、日向灘まで見ることができます。また園内には城風の歴史資料館もあり、公園で寛いだり歴史を学んだりと1日中楽しむことができます。
<宮崎天ヶ城歴史民俗資料館>
■開館時間 / 9:00~16:30(入館は16:00まで)
■開館日 / 土・日・祝
■アクセス/シーガイアから県道9号経由して車で約35分
-
【県央】綾馬事公苑
-
詳しくはこちら
競走馬・農耕馬の育成が盛んであった綾町にある乗馬クラブ「綾馬事公苑」では、引馬体験や乗馬体験などが気軽に楽しめます。
3月下旬~4月の上旬にかけて、約1300本の桜が馬事公苑を囲むように咲き誇ります。
■営業時間 / 9:00~17:00
■休業日 / 月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
■料金 / (引馬体験)ポニー 500円、サラブレッド 700円
■桜の見頃 / 3月下旬~4月上旬
■アクセス / シーガイアから県道17号経由して車で約40分
-
【県央】西都原古墳群
-
詳しくはこちら
広大な古墳群内に約8haの花畑が広がる西都原古墳群。約800mの桜並木に、約2000本の桜と約30万本の菜の花、そして古墳の見事なコントラストがご覧いただけます。この時期だけの絶景をお楽しみください。また、古墳群内には宮崎県立西都原考古博物館があり、直接触れることのできる貴重な資料もあり、楽しく歴史を学ぶことができます。
<宮崎県立西都原考古博物館>
■開館時間 / 9:30~17:30
■休館日 / 変動する為、下記サイト内施設ガイドページより要確認
■入場料 / 無料
■アクセス / シーガイアから国道219号経由して車で約30分
■桜の見頃 / 3月下旬~4月上旬
-
【県北】延岡城跡・城山公園
-
詳しくはこちら
延岡市内にある延岡藩・初代藩主が築いた城跡を利用した公園です。礎石をはずすと崩れ落ちて千人の敵を倒すことができるといわれる高さ19mの「千人殺しの石垣」を中心に、園内には250本の桜が植えられ、春になると延岡城跡・城山公園を包み込むように咲き誇ります。
■料金 / 無料
■桜の見頃 / 3月下旬~4月上旬
■アクセス/ シーガイアから東九州自動車道経由して車で約1時間25分